PHP研究所『PHP』
浅田宗一郎さんの小説「笑顔を求めて」にイラストを描きました。
「幼いころのつらい経験が、家族と困難に立ち向かうための、大きな糧となった。」
(扉より引用)
三省堂 「英語で案内する 日本の伝統・大衆文化辞典」(森口 稔 編著/ William S. Pfeiffer 英文校閲)にて、装画を描かせていただきました。
今回はカバー全体を一枚絵で描かせていただきました。
装丁は、下野剛さんです。いつも的確に意図を説明してくださり、描くのが本当に楽しく、カバーのイメージはすぐに湧くことができました。
日本の伝統・文化が、英文で説明されている辞書です。
海外から訪れた人たちとも楽しく会話したくなると思います。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです!
OISスケッチ会「今日もおでかけ展 in 表参道」が無事に終了しました。
お越しくださった皆様、気にかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。そして、一緒に盛り上げてくれた出展者の皆様、大変お世話になりました。
生のスケッチを展示することができ、
その面白さを表現することができ、
本当によい展示になりました。
来年もまた展示ができたらいいなと思います。
OISスケッチ会は今後も毎月続いていきます。
外に出て、手を動かすととても気持ちがいいです!
一緒に絵を描きたい方、ぜひご参加ください。
ありがとうございました。
OISスケッチ会 永島壮矢
クロージングパーティのお知らせです。
(一社)日本図書設計家協会会員の
「大河原一樹、古川じゅんこ、永島壮矢」3人展
クロージングパーティ
1月28日(日)17:00〜19:00
会場:ブックハウスカフェ
https://www.bookhousecafe.jp/
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
お時間ございまひたらぜひ遊びにきてください。
「大河原一樹、古川じゅんこ、永島壮矢」3人展
1月22日(月)〜28日(日)
場所:ブックハウスカフェ
https://www.bookhousecafe.jp/
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
平日 11:00~23:00
土日 11:00~19:00
「神保町」駅A1出口徒歩1分。
ギャラリーは店内右奥のギャラリーです。
縁あって、(一社)日本図書設計家協会の3人がグループ展を開催することになりました。
明日からです!
お時間ございましたらぜひお越しください。
最終日、28日(日)にクロージングパーティを開催予定。
詳細が決まりましたら、ご報告致します。
宜しくお願い致します。